【日程】 2021/1/23(土)曇り
【山域】 阿寺山 1509m
【メンバー】 M森、A部、H間、S藤
【行程】
7:55 広堀川橋発 380m
10:30~11:05 1170m付近でピットチェック、積雪は3m以上
12:05 阿寺山着
12:35 発 途中用具トラブル、修理などあり
15:45 広堀川橋
【内容】
広堀川橋付近には除雪で2か所駐車スペースがあり、奥の方は詰めれば10台ほど置けそうであった。積雪は2m程度。下部は湿った雪だったが、上部は新雪となり、私はシールに雪がついて難儀した。尾根沿いの登路の一番急そうな、標高1200mの下でピットチェックを行う。40~50cm下に顕著な凍結層があったが、シャベルを乗せて、ショルダーで打撃を与えても滑らなかった。湯沢では1/19に40cm以上の積雪があったが、その前、1/16は最高気温7度ほどと暖かかったので、1/17,18で凍結した上に、新雪が乗ったのかもしれない。 山頂は風は弱いが、ガスに覆われ、上部の雪質の良い斜面もガスの中、中間部は固くて重いモナカで、ターンが難しい、修行の様な下りだった。下部は雪が緩んできたが、既に傾斜が緩くなっていた。
登りより下りの方が疲れたような感じ、このような時もあるから、また来る楽しみがある・・・
気象庁HPより
2021/1/23(土)9時
沿海州に高気圧がある。日本海側はもう少し天気良くなるかと思っていたが・・
高知大学HPより
2021/1/23 9時
阿寺山付近は薄い雲に覆われている様に見える。
下図は輪島上空のエマグラム。各高度(縦軸)の、露点温度(グラフの左)と、気温(グラフの右)のラジオゾンデ(気球)による観測値。2200m付近より両者の差が急に広がり、これは乾燥していることを示す。雲がない可能性が高い。火打山や焼山は雲の上だったかも?しれない。 エマグラムはワイオミング大学HPより