【山行形態】 山スキー
【日 時】 2015年2月21日(土)
【場 所】 阿寺山
【メンバー】 N谷
【天 候】 晴天
【行動概要】 阿寺山が気になっていた。当会も昨年ドカ雪で残念ながら山頂踏めず、他の山行記録でも急な登りのラッセルに苦しめられた記述があり印象に残っていたからか。
今週平日はガンガン雪が降っていた模様、単独のため当日は早目の行動を心掛け、登高に6~7時間は掛かると覚悟したが、結果的に天気に恵まれたこと、当日同じく単独で入山された方(以下“孤高のソロイスト”、山スキーの世界を紹介してくれた会社先輩に雰囲気類似)とご一緒させて頂き、結果的に3.5時間で登頂。殆どは孤高のソロイストのトレース(超健脚で追いつけない!)なるも、ジグ切りまくりの1000m強からの急な斜面で追いつきラッセルできたのがせめてもの救いか。急斜面では山側ラッセル腿、谷側は膝下、板もズブズブ沈む上に斜度もあり、一歩ずつ、少しづつ地道に前進。
*p2*
山頂では素晴らしい景観が待ち構えていた。15分前に山頂に到着してた孤高のソロイストは、少し会話を交えた後に颯爽と滑走開始。こちらは登高の充実感に加え温かい陽気、思わずボーっと山頂からの景色を独り占め。40分程して後続の2名パーティーが到着、写真を撮ってあげる。
さて、雪がこれ以上緩む前に滑走開始。山頂からは六日町に向かって滑り込むダイナミックな緩斜面バーンで始まるぜ。登高した尾根と夏道の間の沢筋は適度に斜度のある斜面、高速でターンを決めるとスラフが滑走中の自分の横を追い越して行く、おっほー、たまんねー。
単独だからって遠慮はいらないはず、いつも通りの奇声と雄叫びをあげながら気持ちよく滑走。視界には他に誰もおらず、山を独り占めしている感覚でガンガン滑走、ところどころ孤高のソロイストのトレースを確認しつつ、コンパス、地図、高度計(100mほどずれていた、マメに修正する必要性を痛感)を確認しながら登高時のルートに気持ちトラバース気味に、しかしおいしそうな斜度の斜面は取りこぼすことなく、ぐんぐん高度を下げる。
雪崩の後のデブリを通過する場面がありながらも、あっという間に登高時のトレースに合流、緊張感からも解放されホッと一息、I earned my turns for today all right !
充実の土曜日、楽しみました。
07:00除雪終点(広堀橋)から行動開始-07:30尾根取り付き点-09:00 1,004m地点-09:50 1,250m-10:30山頂-11:15滑走開始-11:40行動終了(広堀橋)
コメントをお書きください
k下です (日曜日, 22 2月 2015 23:08)
N谷さん、阿寺山は少し遠いけれど良い山ですね。私も3~4年前の今頃に、2年続けて単独で行きました。初め年はカリカリのアイスバーン続きで、登りにも往生しました。翌年は春の様な陽気で、良い斜面に誘われるように広堀沢側に滑り込んでみたら、途中から大デブリの上の滑走でした。2回とも山中では誰とも会う事も無く静かな山スキーが楽しめました。2年前に会の4人パーティーで行った時は、豪雪で1200付近で敗退でした!何時か、阿寺山のパウダーをゲットしたいですね。問題は、広堀橋の駐車スペースの確保ですね
K子 (月曜日, 23 2月 2015 12:46)
標高差1,100mを3時間半は早いですね。
山頂からの写真、素晴らしいです!
N谷 (月曜日, 23 2月 2015)
>K下さん
良い山でした。数年前に比べ入山する人が増えたのでしょうか?当日入山時は私に加え、単独の方1名、男女2名、年配の登山者3名で3台の駐車スペースは満車、下山時は道端に更にもう2台駐車していました。
是非来年オーバーヘッドのパウダーを求めて行きましょう!早朝行動が肝ですね。
>K子さん
最後の林道トレースに合流した時はほっとしたのと同時に足がつり、一人悶絶しました・・・。
山頂からの景色、すごくきれいでしたよ!
N野です (火曜日, 24 2月 2015 22:23)
N谷さん
21日は大当たりの日でしたね
われわれも日白山からN谷さん(阿寺山)はこちらの方角ですね
と言ってました。3時間半はいいペースです。
N谷 (木曜日, 26 2月 2015 01:32)
お久しぶりです、当たりでしたね!
今シーズン中にまたご一緒させて下さい!
T置 (木曜日, 26 2月 2015 12:09)
N谷さんが雄叫び上げなら楽しそうに滑り姿が目に浮かびます。
本当に気持ち良さそうです!
N谷 (木曜日, 26 2月 2015 22:40)
ソロイストの尋常じゃない心肺機能はまるでT置さんでした!